いもはぜオヤジの自由研究

やきいもとコーヒーが好き。がらくた集めも好き。

焼き芋釜を作ろう(01)形を決めた

新たに焼き芋釜を作ることにした

 

基本的な構造はこれ

大きさは、ほぼドラム缶を横に切った大きさ

f:id:ptgj:20191123225412j:plain

 

 

筐体は以前使っていたガス釜を再利用することにした 

f:id:ptgj:20191123225744j:plain

側板をすべて外してドラム缶をはめ込んでかまどを作り

上側に石を置いて加熱し焼き芋を焼く

下側は輻射熱を利用してオーブン調理器を兼ねる

 

実際に薪を燃やして使えるようにするには

解決すべきことも多い

  1. 薪や石を入れても壊れない強度や耐火性があること
  2. 必要な温度がきちんと出て焼いもやパンがおいしく焼けること
  3. ドラム缶の塗料をはがす(変なにおいのガスが出ないように)
  4. 隙間を塞いで煙がオーブンに漏れないようにすること
  5. 焼き芋のフタ、かまどのフタ、オーブンのフタ、側板を付ける
  6. 大谷石で周りを固める、等

 

慣れない金属加工石の加工などもあり道具も特殊で簡単ではないが

年内には完成させたい

 

9月にコーヒーの専門家からメイラード反応の話を聞いてから

パンを焼いてみたいと考えるようになった

 

焼き芋珈琲焙煎のいい香りも

パンクッキーのいい香りも

ぜ~んぶ 同じメイラード反応という化学反応だと知ったから 

メイラード反応つながりで焼き芋パンを同時に調理してみたい

そう思った

 

どれも220℃前後の世界だ

この温度帯がおもしろい 

 

完成したら 

  1. 薪の熱で焼き芋を焼き
  2. 薪の熱でパンを焼き
  3. 薪の熱でお湯を沸かしてコーヒーを飲む

う~ん 想像するだけでおいしそう楽しそう