いもはぜオヤジの自由研究

やきいもとコーヒーが好き。がらくた集めも好き。

頼まれごとは試されごと - 新たな挑戦の一歩

ある日、YouTubeで見た講演家の言葉が気になりました。

「頼まれごとは試されごと」と熱弁していたのです。

頼まれるということは、相手は私を信頼して頼んでいるということ。それは試されているんだと。もしやるなら、予測を上回って驚かせるような結果を出しなさい、という内容でした。

 

いいことを言うなぁ。

そうだ、これだ!

自分も何か頼まれたときには、そう思えたらいいな。

 

そう思いました。

そして、数か月後、その言葉を突然思い出す日がやってきました。

 頼まれごとは試されごと

先日、発明家の知人からの久しぶりの電話がありました。

さらにホームページの製作依頼もありました。

この時、「頼まれごとは試されごと」という言葉が頭に浮かびました。

 

よし、引き受けよう。引き受けるなら、

相手の期待を上回るサービスを提供したいと思いました。

 どんなホームページがいいのだろう

どのようなホームページを求められているのか、

お話を聞きながらイメージを膨らませています。

 

ホームページで伝えたいことは、樹木の伐採で困っている人に役立つサービス。

本業についての情報と、民法の改正に関連し新しく提供を予定しているサービス。

また、特許を取得した安全作業に役立つ道具など、以前お会いしたときよりも特許が増えていることを知り、ますます興味が湧きまワクワクしてきました。

 

自分は夏場に自由な時間も増えるし。。。

なんか面白そうだし。。。

よし、一歩踏み出すことにしました。

 一粒万倍日

ちょうど今日は一粒万倍日。

この日に始めたことは大きな成果をあげると考えられていることから

なにかを始めるのに最適な日とされています。

 

新たな挑戦のスタートに ぴったりの日なので

今からTeraPadでポチポチと書いていきます。

春の写真展

春の写真展案内ハガキが届いた。

宇都宮で開催される入場無料 のアマチュア写真家さんの作品展です。

 

ハガキの掲載写真は…  

 遠くまで広々 霧と紅葉と緑

今回のテーマは「感動の刻」

 

写真に興味がある方 いかがでしょうか

春の写真展 

春の写真展 

会期:2023年 3月4日(土)~ 3月12日(日)

時間:10時~17時(最終日は16時迄)

場所:宇都宮市下砥上町134

   写真工房・ふぉとえいと 展示館

 

 

アクセス

 

甘い焼き芋とコーヒー豆

10月になって 宇都宮でも 朝晩 肌寒くなってきました。

いよいよ 焼き芋の季節

 

お待たせしました!

「焼き芋処 いもはぜ」オープンのお知らせです。

 

10月15日(土)10時オープン!

特別な焼き芋

 ちょっと大げさかもせれませんが

 今しか食べられない 特別な焼き芋を用意しました。

 1年熟成 の焼き芋 

 超ねっとり甘いやつです。

 お楽しみに!

 ホットショーケースを設置したので 

 ほかほか提供できるようになりました。

コーヒー豆

甘い焼き芋によく合うコーヒー豆もあります。

 ガテマラスペシャリティ)

 コロンビアエメラルドマウンテン

 エチオピアゲイシャ)

 

 香りが高くコクが深い中深入り

 こっちも お楽しみに!

新いもの販売はまだ先

 新いもは まだ収穫と熟成が待ちの段階 12月からの販売としております。さつまいもは収穫後 2ヵ月ほど熟成させることで甘さが増しますので 焼き芋に適した甘さになるになるのは いましばらくかかりそうです。

焼き芋とコーヒーと薪火の 癒し効果

 焚き火の パチパチはぜる ここちよい音

 炎のゆらぎ 暖かさ

 薪火を見てると ほっこり のんびりします。

 

 焼き芋の 蜜のこげた 甘い香り

 コーヒー豆を挽く アロマの香り

 コーヒーのハンドドリップの香り

 

 焼き芋とコーヒーと薪火には癒し効果があるようです。

 いいもんですね。

草むしり

焼き芋のお店は夏季休業中

連日の暑さを理由に

しばらく草むしりをさぼっておりました

 そろそろ駐車場の草を 抜かないとなぁ

 時々 気にしながらも そのままでした

 

今回は涼しくなった8月の下旬に

草むしりに行った時のお話しです

草はきれいに刈られてた

駐車場に着くと 

 なんと 大きな草はほとんど刈ってありました

 地主さんが草刈り機で刈ってくれたと 後ほど知りました(感謝)

 

 刈ってある草をかき集め

 残った短い草を抜いて

 2時間ほどで 草むしり終了

ネコソギ散布

仕上げに 

粉末の除草剤(ネコソギ)をまいた

 パッケージに 6か月持続 と書いてある

 強力そうなやつを1箱全部

 

6か月効果があれば 嬉しい

 

秋の写真展

秋の写真展案内ハガキが届いた。

宇都宮で開催される入場無料 のアマチュア写真家さんの作品展です。

 

ハガキの掲載写真は…  

 雪解けのようにも見える

 不思議な写真

 正直 なんだかわからんよ 

 

よくわからない写真なので ちょっと気になる

はがきの中にヒントがあるのかとよく見ると

今回のテーマは「さそわれて」と書いてある

さそわれてしまうかも

秋の写真展 

秋の写真展 

会期:2022年 9月3日(土)~ 9月11日(日)

時間:10時~17時(最終日は16時迄)

場所:宇都宮市下砥上町134

   写真工房・ふぉとえいと 展示館

 

 

アクセス

 

薪割り機 いい仕事してる

薪割りは体力勝負

ねじりクサビハンマー があれば

用意した薪は 全部割れそうだ

 

しかし 問題がある

思った以上に体力を消耗する

 

ねじりクサビは 木にめり込んで 抜けなくなる

どっと 疲れる

 人力では かなりしんどい

 

太い丸太が たくさんあるし…

 何かよい方法は ないものか

 なんとかせねば

 

 薪割り機が あればなぁ と思うようになった

 薪割り機探し

 暑い夏の日に 

 人力での薪割りは体力的に無理がある

 思い切って薪割り機を買うことにした

 

 ネットで調べると 多くの種類がみつかった

 大きく分けて2種類 モーター式エンジン式がある

 破砕力 6t、7t、8t、10t、12t、15t、20t、24t、26t、27t、34t、37t...

 10t以上はエンジン式になる

 

 どれがいいかわからない

 破砕力の高い製品は 高価で 装置重量が重い

 選定が難しい

 大きいに越したことは無いが 一人で移動できるよう

 できるだけ重量の軽い装置を探した

 

 YouTubeで使用者の動画と解説を参考に

 小さな 破砕力 6tの電動式に決めた

 ネットで注文すると数日で届いた

 

薪割り機 6t電動タイプ

薪割り機 試運転

真っすぐな杉材は 直径30cmでも簡単に静かに割れた

 

しかし

くせのあるケヤキ(二股や三股)は割れない

 停止してしまう!

 このまま停止した状態で 3秒以上通電を続けると

 モーターが壊れる恐れがあるらしい

あぶない丸太

ケヤキの丸太には

あぶないものもあった

 

あぶないとは 停止ぎりぎりまで速度が落ち

突然 左右に破裂して高速で飛び散る丸太だ

破裂音が激しく 耳栓をしていないと 耳がキーンとなる

 

安全のために伐採用の面付ヘルメットとチャプスを付け

飛び散っても当たらない位置を探して作業を行うようにした

くせのある丸太の割り方

くせのある丸太も 手間をかければ割れる 大丈夫だ

割り方

【その1】端っこから少しずつ割る

 

【その2】チェーンソーで深く切り込みを入れてから割る

 

【その3】薪割り機はあきらめ ねじりクサビで割る

    (幸い まだお目にかかっていない)

楽になった薪割り

小型でも薪割り機があると楽ちん

いい仕事してくれる

 

無理せずにうまく使えば 全部いけそうだ




初めてのスウェーデントーチ

丸太を縦に切れ目を入れた ユニークな焚火

スウェーデントーチ があります

丸太ストーブのイラスト(火)

北欧の国で木こりたちが山中で暖を取るときや

「かがり火」として使ってきた伝統のアイテム。

 

テレビの番組を見て 初めて知りました

 スウェーデントーチ おもしろそう

 

・かがり火にもなり 

・調理も出来る 

・燃焼時間は2~3時間あるらしい

 

 オヤジは興味深々

 道具も材料もあるし…

 よしやってみよう

 

スウェーデントーチを作って お湯を沸かしました!

というのが今回のお話です

スウェーデントーチの作り方

スウェーデントーチを作る手順は 二つ

・玉切り:丸太を必要な長さに切る

・溝入れ:縦方向に深い切り込みを入れる

 

加工しやすい杉の木で試しました

点火から燃え尽きまで2時間半

スウェーデントーチは 強火力と言われるので

実際はどうなのか確かめることにした

 

やり方は単純

五徳をつける

ヤカンに3Lの水を入れて 上に置いてみる

お湯が沸けば大成功

お湯が沸いたら コーヒーを飲もう

 

【点火】着火剤と小枝を載せ点火 ちょろちょろと燃え始め

 

【20分経過】火がよく出てる やばいヤカン丸焦げ

 

【50分経過】3Lの水が沸騰(ヤカンを外した)

 

【2時間半経過】燃え尽きてた

 

ペール缶での消火

強風など不測の事態での緊急消火を想定し

ペール缶を用意しておりましたが

 

強風が吹くことも無く ペール缶の出番は無かった

やってみた感想

キャンプやバーベキューの時に

スウェーデントーチあったら

なかなかいい 楽しい

でも

かなり広い場所でないと無理っぽい

 

【注意点】

・安定して燃えるまでは煙がたくさん出る

・崩れる前にヤカンを外さないとあぶない

・強火力(炎が高く上がる)

・ヤカン丸焦げになる