いもはぜオヤジの自由研究

やきいもとコーヒーが好き。がらくた集めも好き。

2ハゼの音で迷ってしまった

今日の焙煎豆は3種類

キリマンジャロAA

モカシダモG4

イルガチェフェ

 

同じ温度で焙煎したけど その出来は豆によってかなり違った。

キリマンジャロAAは狙い通りにいったが

モカシダモG4イルガチェフェはいまいちだ。

 

今回の焙煎は集中して止めるタイミングを図ったんだけど

ハゼる音が長すぎて取り出しのタイミングで迷ってしまい

狙いよりも若干深くなった。

 

なんでだろう?と豆をよく見た

今回のキリマンジャロAAは粒の大きさと色が比較的均一。

一方、モカシダモG4イルガチェフェ

よ~く見ると

明らかに品質が違う(悪い)

粒度の分布色のバラツキ、この二つか全然違う

おそらくこれらのばらつきが大きいので

ハゼる音が長くて安定しなかったのではないかと思う。

同じ種類の豆でも粒度がバラバラのものがあるのでふるいで選別してみたいと思った。量がいっぱい必要になるけど。

f:id:ptgj:20181117140849j:plain

 

容器のふたに豆の名前と焙煎日も表示した。いい道具があるので。

f:id:ptgj:20181117140922j:plain

この表示にはブラザーのラベルプリンターを使っている。

なかなか使う機会無かったのでちょうどよかった。

f:id:ptgj:20181117145710j:plain

ブラザーさんのラベルプリンターの良いところは、印刷プログラムを簡単に開発するためのコンポーネントが提供されていることです。

独自のアプリケーション画面で印刷ボタンを押したときに、適切なフォーマットで即座にラベル印刷できると非常に快適です。

しかしそれを実現するにはとても高度で複雑なプログラムを開発しなければなりません。トントコおやじにはそんな難しい知識は無いので普通なら実現できないんです。

 

でもブラザーさんは独自のアプリケーションから使えるように
Windows 向けアプリケーション開発ツール:b-PAC
モバイル端末向けアプリケーション開発ツール:モバイルSDK
を提供してくれているんです。そこがすごいくてエライとこで魅力的です。

それを知ったのでファールメーカーからワンプッシュで印刷をさせたくてこのラベルプリンターを購入しました。

可能性を確かめたくて、食品表示ラベルや価格表示ラベルに利用したらおもしろいかなと考えてました。