いもはぜオヤジの自由研究

やきいもとコーヒーが好き。がらくた集めも好き。

床屋さんの看板デザインを思案中

床屋さんの看板には

何か動物の形を入れたいと思っている。

以前考えた四角い看板の上から

ペンギンが頭を出しているのがいいと思った。

 

さっそく奥様に話しをして

イメージを伝えて反応を確かめた。

 

えっ ペンギンさんの顔だけ?

アシカと勘違いされそうだよー

ペンギンさんはあっさりボツになった。

 

じゃあ どうしようか

床屋さんは清潔なイメージがあるからイルカはどうかな?

いいかも  ?

描けそう ? 

やってみるね !

 f:id:ptgj:20160821002005j:image

 

これはいいぞ!

 

さっそく 知人に会う時 持っていって見せた。

いいね を期待していたが

予想外の反応。

 

ダメだよー。

イルカは坊主なんだから、

坊主と床屋じゃあ なんか変だろーよ!

 

うーん   確かにそうだ。

納得。

 

どうぶつが好きなので

どうぶつを入れたいんだけど どう思う?

知人に聞いてみた。

 

毛の生えたどうぶつだよね  …     うーん…   と

ライオンかな。

 

うん、いいかも!

よし、次はライオンにしてみよう。

 

 

 

 

 

 

 

床屋さんと看板の話し

床屋さんの看板を いかにいい感じで、いかに安く作るか?

ずっと気になっていたので、話しをしに行った。

 

床屋さんからは、ジョイフルホンダに行った話しがあった。

結論からいうと、全然安くない。

条件にもよるが前回のデザインの印刷だけで3万2千円くらいかかるそうだ。

自分は4千円くらいかと想像していたのでびっくりした。

ジョイフルホンダでの印刷はやめることにした。

 

次に、持参したペンギンの看板を点灯させて見せた。

とても良いと、言ってくれた。

ペンギンの看板を見た後では、今から作ろうとしている

四角い看板を見ても 目立たないような気がするが… どう思うかと  聞いてみた。

 

何か違う形があった方が目立つという認識で一致した。

 

どんな形にするか? 希望を聞くと

おまかせするしかないよね〜。

 

その後。

あっ!

 

チョキちゃんはどうかな。って提案があった。

チョキちゃん? 何それ  と聞くと絵を見せてくれた。

 

でも仲間が見つけたんだけど、チョキちゃんは

こんな風に手を曲げているから

「ヒマ」っていう風に見える。

だから暇になっちゃうんだって。

 

確かに手がヒマって字に見えるぞ〜 (笑)

 気付いた人 スゴイ‼️

f:id:ptgj:20160819212630j:image

 最後に

デザインについては、今度何か考えて持って来ます。

と伝えて帰ることにした。

 

 

 

 

 

ペンギンさんのかき氷看板の改良が完了した

8月13日の花火大会で「ペンギンさんのかき氷看板」がデビューした。

物事はやてみないとわからない事だらけと常々感じている。

そこで昨日、かき氷看板の改良点について、「かき氷屋」を出店した「たこやき屋」に話を聞きに行った。

不安定な状態で設置してあったのでその後どうなったのかが気がかりだった。

 

改良前

f:id:ptgj:20160817153438j:plain

当日の状況を聞いた。

  1. 当日は風が強く吹いた。
  2. 途中で寒くなり雨も降りだした。(売り上げもダメだった)
  3. 風で何度もペンギン看板は倒れた。
  4. 最初のうちは倒れた看板はその都度起き上がらせた。
  5. 看板に持ち手が無いのでどこを持ってよいかわからず扱いにくかった。
  6. 何度も倒れているうちにペンギンが手に持っていたカップが外れてしまった。
  7. 外れたカップはうまく付かなかった。
  8. カップの中のかき氷は重心が高く不安定だった。
  9. 最後は倒れても起こすのをあきらめペンギンを横倒しにしておいた。

 

対策を考えて、本日改良した。

  1. 2つの看板を蝶番で連結したことで、自立し倒れないようになった。
  2. カップの下にマグネットキャッチを付けカップが簡単に着脱できるようにした。
  3. カップが外れた時に簡単に電源コードが外せるようコネクターを付けた。
  4. チェーンを張ってその上にウエイトが乗せられるようフックを付けた。
  5. 二つに折って持ち運びができるよう持ち手を付けた。
  6. トラックのウインカーリレーを排除し配線をシンプルにした。
  7. (3文字の独立点滅から全灯同時点滅に変更)

改良後

f:id:ptgj:20160817153518j:plain

 

とても安定性が良くなったので、これを明日持っていこうと思う。

今週の土日は高砂部屋の相撲道場 ちびっこ相撲でかき氷屋を出店するので

それに間に合うように頑張ってみた。

f:id:ptgj:20160817155430j:plain

 

gooポイントで炊飯器が当たった!

突然 トントコおやじ宛に炊飯器が届いた。

 

びっくりしたのは うちの奥様

うちでは注文していないので持って帰ってくださいと佐川に伝えたそうです。

 

佐川のドライバーさんは ご本人さんに確認してください。

もし違っていたら 連絡ください。引き取りに来ます。

f:id:ptgj:20160815085137j:plain

 

私が帰ると玄関に炊飯器があった。注文してないよ!と伝えたが。

よく見ると いっぱgooって書いてある。

ここでやっと思い出した。自分がメールで申し込んだことを。

 

経過はこんな感じ。

ちょっと前のある日、メールを整理していた。

gooポイントが7月31日で消滅します。景

品と交換してください。というメールに気付いた。

 

やったラッキーと思いさっそく調査。

しかしポイントと景品を確認したが、

ポイントが不足していて交換できる景品が無かった。

 

くそー なんだよこのメール。

と思いながらさらにHPを見ると

少しのポイントで景品抽選に応募できるコーナーがあった。

 

まあ応募してみるかぁー いう経過。

全く期待していなかったので応募した時点ですでに忘れてたということでした。

 

ところが ジャーン これが当たった!

バンザイ! バンザイ! 大騒ぎ

f:id:ptgj:20160815085155j:plain

 

しかし、うちにはもう炊飯器が2台あるし。

どうする? 

夫婦の会話

娘にあげよう 好きな人ができて結婚するときに持っていけばいい。

そうだ そうしよう! すぐに決定。

 

 

しばらくして

娘が帰ってきた。

 

娘に 将来使ってくれと伝えた。

 

娘は大喜び。 再び バンザイ! バンザイ! 大騒ぎ

本当にいいの? いいよ!

 

娘は 今年一番うれしい出来事かもしれないと言っていた。

 

 

それから娘の行動があわただしくなった。

数時間後、

ちょっと 出かけてくるね!

娘は炊飯器とお米を持って 彼のアパートに行ってしまった。

 

やることが早いのでびっくり。

(まぁ おれの娘だからしょうがない 自分の関心事にはサクサク動く )

うちの奥様の話では 彼の部屋には炊飯器が無かったらしい。

 

炊き立てのご飯を食べさてたいって 前から言っていたらしい。

 

 

かき氷屋さん開店準備 花火大会の4時間前

かき氷屋さんの準備状況が気になり、現場の様子を見に行った。

 

ペンギンさんの看板を点灯させた瞬間、

即座に歩道を歩いている子供たちが気付いてくれた。

「あっ ペンギンさんだ! かき氷だ!」という

うれしそうな 子供たちの声の反応があった。

f:id:ptgj:20160814223515j:plain

近くで見るとこんな感じ。

「か・き・氷」の文字は順番に点灯するように工夫した。

回路は市販されている、トラックのウインカーリレーを使った。

f:id:ptgj:20160814223458j:plain

風で倒れないようにブロックを利用して設置されていた。

 

POPもトントコおやじがパソコンで作って印刷し

ラミネートして事前に渡しておいたものが2枚ある。

お店の正面にぶら下げてあった。

 

イメージ看板と招き看板を意識した苦心の作。

上の風景写真ではPOPまでは見えないのでちょっと残念

ということで のせちゃいます。

 

イメージ看板のPOP 価格を表す

f:id:ptgj:20160815073535j:plain

 

シロップかけ放題はどこでもやってるが

かけ方のアドバイスはやってない。ということで

 

招き看板のPOP シロップのかけ方ワンポイントアドバイスを表す

f:id:ptgj:20160815073611j:plain

お店の紹介はここまで。

 

あまり長居をすると混雑で帰れなくなるので、

花火は見ずに帰宅する。

シャトルバスまわりの動線確認もあるし。

 

実は、シャトルバスの発着場の様子を見ることも今回ここまで足を運んだ理由だ。

ここは毎年、花火大会終了時に大行列のできる場所なのだ。

ここでだいたい1時間半くらい並んでバスに乗り。近くの工業団地の駐車場まで移動。

そこから自家用車でまた大渋滞の中を帰宅。というのがおきまりのパターンだ。

f:id:ptgj:20160814230713j:plain

来年の花火大会の時は、光る看板を利用して何か役に立ちたいと思っている。

ここでハンドマイクで交通整理を1時間半も聞かされるとうんざりしてしまう。

以前利用した時に、うんざりしたので。

 

作戦としては

  1. 繰り返し、ハンドマイクでしゃべっていることを調べる。
  2. 看板で表現できるかを検討する。
  3. 看板を作って設置する。

結果、待ち時間のストレスも減る...?

 

工業団地の駐車場も見てきた。

駐車場の入口(シャトルバス 降り場)

f:id:ptgj:20160814233038j:plain

 

駐車場の様子(入口付近 開始3時間前 まだ余裕いっぱい空きがあった )

f:id:ptgj:20160814233054j:plain

 

会場行きシャトルバス乗り場は駐車場の一番奥にあった

(前回来た時は、この乗り場が発見できずに歩いて会場まで行った経験がある)

f:id:ptgj:20160814233109j:plain

 

 

 

「アルバイト募集」の看板にうれしい反応があった

街中のガソリンスタンドに頼まれた「アルバイト募集」の看板は

引き渡してから、なかなか設置されなかった。

引き渡しの数日後の夜に1度見に行ったが設置されていなかった。(残念)

 

そこのガソリンスタンドは自分の通勤ルートからちょっと離れた場所だし

それっきり様子を見に行ってなかった。

 

ところが、いつもの郊外にあるガソリンスタンドで給油しているとき、

そこの店員さんから街中の店舗でアルバイト募集の反応があったと聞いた。

 

さっそく、様子を見に行ってきた。

f:id:ptgj:20160810120504j:image 

右上の大きな看板(青枠)は 3ヶ月前に設置したの。

なんと、3ヶ月経っても1件の問い合わせも無かった。

 

一方、左下のLED看板(赤枠)は 1週間前に設置したもの。

なんと、昨日2件の問い合わせがあったそうだ。

文字がいい感じで点滅するのでとても目立ちます。

 

う〜ん。LED看板の効果有りと言っても良いかと思う。

(効果があったと 思いたい)