いもはぜオヤジの自由研究

やきいもとコーヒーが好き。がらくた集めも好き。

コーヒー

エチオピアの豆が届いた

注文していたエチオピアの豆が届いた 今回はいつも買っている豆屋さんじゃなく 初めて注文する豆屋さんだ 森の赤い実だけ手摘み 1,800~2,000 m 左:Washed 水洗式で精製した生豆 右:Natural アフリカンベッドで天日乾燥した生豆 すごくいい豆だ 焙煎してみ…

水研ぎ焙煎(2)

先日水研ぎ焙煎をやってみたら スッキリしておいしかったので… もうちょっと深掘りしたいと思い始めた だから2回目の水研ぎ焙煎をすることにした 今回は豆の量を前回の2倍の200gに増量 この窯の焙煎にもちょっと慣れてきたし もう大失敗は無いだろうと 増…

通常の焙煎と水研ぎ焙煎との比較

YouTubeで見た水研ぎ焙煎が気になった かなりスッキリとした風味になるらしい 微粉セパレーターを 始めて使った時以上に スッキリして驚いたというコメントが引っ掛かった 僕も同様に微粉セパレーターには驚いたので… この話に臨場感を感じ 確かめてみたくな…

焼き芋と自家焙煎コーヒーに共通するいい香りはメイラード反応だって

スペシャリティーコーヒーのイベントSCAJ2019に行ってきた 毎回、自分なりのテーマをもって参加している 今回、解決させたい僕のテーマは... 焙煎時のいい香りはなんで? キリマンジャロAAの生豆の色がお店で違うのはなんで? の2つだ いろんな専門家に…

コーヒー豆のカビ毒

コーヒー豆のカビ毒記事をたまたま見てしまった。 コーヒー豆はカビが発生しやすい食材で、市場に出回るコーヒー豆のほとんどにカビが混じっているという内容だった。 コーヒーの生豆には虫食いや割れや変色などの欠点豆が混在する。 これを焙煎前に取り除か…

2ハゼの音で迷ってしまった

今日の焙煎豆は3種類 キリマンジャロAA モカシダモG4 イルガチェフェ 同じ温度で焙煎したけど その出来は豆によってかなり違った。 キリマンジャロAAは狙い通りにいったが モカシダモG4とイルガチェフェはいまいちだ。 今回の焙煎は音に集中して止…

2ハゼの音が気持ちよくてちょっとやりすぎた

天気が良いのでコーヒーの焙煎を2種類やった。 毎回、ちょっとづつ条件を変えてやっている。 前回の温度は 今までで一番良かったんだけど あえて今回は前回よりも ちょとだけ高い温度でやってみた。 2ハゼのピーク手前で止めたつもりだったが 2ハゼの軽い…

さんま箱をスーパーでもらって 花台作ってのせてみた

コーヒーの木を植木鉢に入れて育てている。 寒くなって枯れると困るので暖かくなるよう 下に発泡スチロール敷きたいねって話になった。 発泡スチロールと言えば スーパーの魚屋さんにいっぱいあるハズ。 よし スーパーに行って相談してみよう と思いつき。。…

セブンコーヒーの紙コップに店舗臭が移ってた

時々セブンイレブンのコーヒーの味を確認してます。 セブンは評判がいいからです。 自分の淹れたコーヒーと比較してバランスをとろうと。。。 でも今日飲んだ セブンイレブンのコーヒーは全然ダメやった。 オーナーさんは もっと きちんと管理しないと。。。…

新そば食べ放題と演歌と珈琲

「新そば食べ放題」と「歌川二三子」さんの歌のイベントがあった。 調理場では群馬のそば職人さんのチームが大人数でそば打ちをしていた。 会場では、歌手「歌川二三子」さんの歌を聞きながら、 新そばを堪能。 歌手 「宮光司」さんが 特別出演 歌手「花山ゆ…

珈琲焙煎の煎り加減はとても繊細で難しい

珈琲の焙煎はYouTubeを見ながらの、独学で研究中。 これまでやってみて分かったことは、珈琲を自分の好きな加減に焙煎して仕上げるには、設定温度以外に、どこで火を止めて取り出すか、どうやって冷却するかが重要だということ。 ずっと焼き芋を研究…

珈琲焙煎の途中でガス欠になってしまったポン!

コーヒー豆を焙煎していたら、窯の中でポン!って音がした。 窯を覗くと ガスが消えている。 あー やっちまった~ ガス欠だ! LPガスはボンベが重いんす。 ガスがまだ半分くらい残っている時は ボンベを横に揺すってみると流体独特の反応があるので ああま…

ノックボックスホルダーを作ってみた

コーヒーかすの水切り用に新たにノックボックスを買ったものの、 ノックボックスを単体で置くと なんだかカッコ悪い。 すぽっと入る、木のホルダーが欲しくなった。 木の板を切ってビス止めしたら出来上がり。 意外と簡単にできた。 ちょっとカッコよくなっ…

大きなドリップスタンドができた

サーバー用のドリップスタンドが完成! 先日の紙コップ用の低いドリップスタンドに続き 今回は、サーバー用の高さのある 大きなドリップスタンドを作った。 こだわりのポイントは はかりが置ける高さがあること。 出し入れしやすい幅があること。 新たにカリ…

丸山珈琲を飲みながらその世界観を映像と音楽で楽しんだ

SCAJ2018の帰り、丸山珈琲の一夜限りのイベントに参加した。 場所はアクアシティお台場の映画館だった。 「Discover Coffee Theater」というタイトルでコーヒーの世界を五感で体感できるイベントだった。壮大な大自然の中の農園で珈琲の生産にかかわる人たち…

SCAJ2018は楽しかった

コーヒーを美味しく飲むためのヒントを探しに 東京ビックサイトのSCAJ2018に行った。 セブンイレブンのコーヒーの味や、自分の淹れたコーヒーの味はわかるが スペシャリティコーヒーの味は、正直わからない。 アジア最大のスペシャリティコーヒーイ…

ドリップスタンドができた

ドリップスタンドがついに完成! がんばりました。(と つぶやいて自分を褒めた) 使ってみると 紙コップの中のコーヒーがよく見える このくらいの高さがちょうど良い高さだ。 使いやすくなってよかったネ。(つぶやき) 作り方 杉板をカットしカンナとヤス…

ドリップスタンドを試作した

紙コップ用のドリップスタンドが欲しくて。 試作品を作ってみた。 なぜ、試作品なのかと言うと。 使い勝手の良いデザインを確かめるためのものだから。 こだわりのポイントは ドリッパーの受けをステンレスの丸棒にしたこと。 丸棒を支える側面板の幅を底板…

キリマンジャロAA

いつのも買っているコーヒー屋さんは毎月4日間だけ コーヒーフェアを開催している。 今月の開催日は10~13日で販売する豆は キリマンジャロAAだった。 最高等級AAグレードの良質な酸味と甘い香り 100g 通常465円 のところが なんと170円。 安いぞ! 何…

SCAJ2018の招待状が届いた

楽しみにしていた 無料招待状が届いた! わーい とてもうれしい。 今年もビックサイトで珈琲イベントを見てくるど-。 さっそく中身を確認。 あれっ 今年は会場がかなり広くなっている。 これが「コーヒー第四の波」の影響なのかな。 そういえば、近くのコジ…

通販のコーヒー豆がなかなか良い

ンゴロンゴロAAという変わった名前の豆を買った。 聞きなれない名前の豆だ。 このお店は初めてだ。 Webページで偶然見つけた。 コンテンツがしっかりしているので好感がもてた。 扱っている豆の種類がとてもたくさんあって迷った。 当店の一番人気と紹…

エメラルドマウンテンの焙煎

珈琲焙煎を上手にやりたい。 そう思ってYouTubeを見てみると 多くの人が工夫しているのがわかった。 市販の道具もいろいろ紹介されている。 YouTubeを見るといつも思う インターネットは実にすばらしい。 よい時代になったものだと。 トントコおやじが小学生…

コーヒーカウンターにマガジンラックを付けてみた

コーヒーカウンターを作ってちょとづづ改良を加えている。 今回は背面に珈琲の本を置くマガジンラックを付けることにした。 写真のきれいなコーヒーの本を見える場所に置きたかったから。 珈琲に関連するものをこのカウンターに集めたら、リビングがおもしろ…

焼き芋を焼きながら珈琲豆を焙煎した

焼き芋を焼く温度は250℃前後にしている、この温度ならコーヒー豆の焙煎もできるかも?今回、焼き芋を焼きながら250℃の位置にコーヒー豆を置いて一緒に焙煎することにした。 準備:焼き芋機を250度に温める。 250度で安定したところで、「コロンビアAA」を…

コーヒーカウンターを使いやすく改良してみた

コーヒーカウンターによく使う珈琲道具をひとまとめにしたら、珈琲を淹れるのがとても楽しくなった。特にノックBOXはドリップ珈琲のカスをフィルターに入れたまま水切りしたり余った珈琲や冷めたお湯を捨てたりできて便利だ。 でもしばらく使っていると使…

カラオケ歌謡ショーに感動。コーヒー屋台は大盛況。サルノコシカケがたくさん届いてびっくり。

知人からカラオケ歌謡ショーを開催するのでいろいろ手伝ってほしいと話があり、チラシ作りと名刺作り、ホームページの更新を行った。 「売店もあったほういいね。」 「ごくろうだけど、一つ頼むよ」 それでは、ということでコーヒー屋台のお手伝い。 珈琲豆…

コーヒーを自宅焙煎

コーヒー店で生豆を買ってきて、自宅焙煎をやってみた。 なにぶん初めてなので、焙煎機や豆の選び方などとんとわからない。 Webで検索してマメ知識を得てから行動開始。 まず豆選び お店の中は豆がいっぱいありすぎて混乱してしまう。 そうだ正直に聞いて…