いもはぜオヤジの自由研究

やきいもとコーヒーが好き。がらくた集めも好き。

通常の焙煎と水研ぎ焙煎との比較

YouTubeで見た水研ぎ焙煎が気になった

かなりスッキリとした風味になるらしい

 

微粉セパレーター

始めて使った時以上

スッキリして驚いたというコメントが引っ掛かった

 

僕も同様に微粉セパレーターには驚いたので

この話に臨場感を感じ 確かめてみたくなった

 

やってみた結果

焙煎直後に飲んでみたら

超~スッキリ 

物足りないくらいにスッキリだった

 

なんでだろう 

かも知れないし

研ぎ過ぎたのかも知れないし

何の影響かはわからない

微分セパレーター併用など

いろいろな要因が重なっている…

 

飲み頃は 焙煎から2日後 

ちょうどよいスッキリ感になった

 

水研ぎ… 奥が深そうだ

 


 

「通常の焙煎」と「水研ぎ焙煎」の比較方法

 

焙煎時間を同じにして豆の外観重さ比較してみた

 

両方とも同じ時間(14分20秒)で取り出したせいなのかな、

・外観の差は水研ぎ豆膨らみが少なかった

・焙煎後の重さの差ほとんど無かった(1g)

 

左:通常焙煎 右:水研ぎ焙煎

f:id:ptgj:20191013122312j:plain

 

 


 

通常焙煎

f:id:ptgj:20191013120701j:plain

重さの変化

 

生豆 100g 

焙煎後 82g

 


 

水研ぎ焙煎

f:id:ptgj:20191013120358j:plain

重さの変化

 

生豆 100g

水研ぎ後 117g

天日干し後 104g

焙煎後 83g

 


 

水研ぎの方法

流水にさらしながら研いだ 10分

時間の経過と共にチャフの量が増えて来たので

もっともっとと研いでいたら

もう10分経過

きりがないのでここでおしまい

f:id:ptgj:20191013103339j:plain

 

水切り

f:id:ptgj:20191013103511j:plain

 

天日干し 1時間

本当は一日干したかったが予定があるので

ここでおしまい

(100gってこんなに少ないんだって実感)

f:id:ptgj:20191013104009j:plain

 

天日干し後の状態

f:id:ptgj:20191013114126j:plain

 

 


 

重さを確認 

 

水研ぎ焙煎(重さの変化)

 

生豆 100g

水研ぎ後 117g

天日干し後 104g

焙煎後 83g

 

 

 

通常焙煎(重さの変化)

 

生豆 100g 

焙煎後 82g

 

 


  

わかったこと

 

味は非常クリア

スッキリしたコーヒーになると分かった

 

二つの焙煎一番差が出た部分は焙煎中の排気温度だった

通常焙煎の豆は1ハゼの時に目立った温度変化が無かった

水研ぎ焙煎の豆は1ハゼの時に温度が10℃低下した