いもはぜオヤジの自由研究

やきいもとコーヒーが好き。がらくた集めも好き。

2017-01-01から1年間の記事一覧

焼き芋サンタ

先日、焼き芋を焼いて日頃お世話になっている方、4人に一個づつプレゼントしました。自分の中では「焼き芋サンタ」というネーミングの役に成りきっていました。 プレゼントするときに 「お母さんと一緒に食べてねっ」 「お母さんはとても喜んでくれると思う…

焼き芋屋さん巡り

知ってるけど、まだ行ってない焼き芋屋さんがある。 自分のアンテナに引っ掛かからないというか、なんだか、寄ってみたいと感じなかったお店だ。 今年、煙突が増えたので窯を増設したらしく前を通る度に気になっていた。 特に最近はお客さんが増えていると感…

焼き芋が甘いカルメ焼きのようだ

今回の紅はるかは今年1番の甘さだった。糖度はなんと50度になっていた。 この芋は親戚に送るために10月末から大切に保管していたもの。 芋が良いのはもちろんだけど、 保管の条件や焼きの条件も良かったようだ 毎回仮説を立ててやり方を工夫し記録しているの…

焼き芋の試し焼き

鬼ちゃんマークの紅はるか と 種子島の安納いも黄金 で焼き芋の試し焼きをやってみた。 まだ熟成途中なのでどんな感じか確かめておく。紅はるかも安納芋も土付きだ。 下準備は外の水道で土を洗い落とす。 端っこやと傷を包丁で削ぎ取っていたら手が超冷えた…

紅はるかを買いに鉾田へ行った

鉾田のさつまいも名人の家に遊びに行った。 目的は紅はるかを買うこととホームページの打ち合わせです。 知り合いの焼き芋屋さん二人からも購入を頼まれていたので 価格が分かったら電話するという段取りでした。 価格を聞いて伝えると、一人は即答で今回は…

種子島の安納芋黄金

とても貴重なものをいただきました。 じゃーん! この中から5個。 外側にはきちんとラベルも貼ってある。 2週間くらい前に 知り合いの焼き芋屋さんにPOPとチラシ作成を頼まれました。 お金を払うので作って欲しいと言われたのです。 お金はいいですよ。 会社…

焼き芋の糖度測定

焼き芋を全部食べてしまう前に、糖度を測ることにした。 焼き芋はどうやら皮の付近が甘い気がする。 ぶどうも皮の付近が甘い、似ている。 たまたま知人からもらったぶどうがあったので、ぶどうの糖度も測ることにした。 このぶどうはワインの原料用の品種で…

焼き芋が甘い!チョコレートケーキにも負けてない

日曜日の夕方、外で焼き芋を焼いていると。 「昼飯いっぱい食べたのでお腹が空いてないんだ。夕食はどうしようか?」と聞かれた。 「この焼き芋を夕食にしよう!」 ドーン と取り出した。 「いいね〜」と言われさっそくおうちの中に。 焼き芋を持ってリビン…

「焼き芋 愉快だ 宇都宮」のぼり旗完成!

やっとオリジナルのぼり旗が完成しました。 うーん とても良く目立ちます。 早速、3人の焼き芋屋さんに届けました。 上段 氷室グリーンガーデンさん 左下 焼き芋のぐちさん(宇都宮ろまんちっく村のイベント) 右下 焼き芋専門店 いも吉さん みなさんとても…

コーヒー豆の袋がうれしい

欲しかったコーヒー豆の麻袋が手に入った。 コーヒー豆を買いに行ったら、店先でいろいろな袋を販売してました。 ぐるぐる巻きだったので、どの豆の袋か分からない状態だったけど、 買ってみたら、一番欲しかったエメラルドマウンテンの袋だった。 わーい コ…

初めて「のぼり旗」を注文した

やきいも用に「のぼり旗」を作ることにした。 どうしても自分がデザインした「のぼり旗」が欲しくて。 依頼先の選定は、近くに実店舗がある会社をネットで探しました。 すると小山市にショールームのあるバンテックという会社さんがありました。 ここです ww…

焼き芋に最適な「鬼ちゃんマークのさつまいも」ホームページ作ったど~

トントコおやじの焼き芋は、鉾田産のさつまいもを使用しています。 鉾田市のさつまいも農家から直接購入させていただいています。 鉾田市は日本でもトップクラスのさつまいもの名産地です。 市町村別の産出額ではなんと鉾田市が日本一だそうです。 鉾田市は…

やきいもイベントのチラシ完成

やきいもイベントを宣伝するために、チラシを作りました。 自分でデザインし1,500枚プリント。 そして、 目立つように、拡大コピーして、 高校の正門の前に貼りました。 真ん中にポケットを付けて、中にチラシを5枚入れて完了! 場所は宇都宮清陵高校の前 自…

焼き芋窯の改造と試し焼き

休日は焼き芋釜の手直しで忙しい。 隙間を塞いだり、断熱用のボードで周辺を囲ったり、熱が逃げすぎて窯の温度があまり上がらなかったからだ。 釜の温度は250度から300度くらいまで上がるようにしたい。 最初の日は上下の隙間をうめて220度まで上昇。 次の日…

焼き芋の試し焼き

中古の焼き芋釜を購入したので、試し焼きを行った。 この窯は手作りで上部の保温庫が非常に大きいのが気に入っている。元は厨房用のテーブルで、それを改造したそうだ。 改造はローソンのおでん鍋を作っている会社に依頼したので上の保温庫の部分が、おでん…

カラオケ茶屋孔雀

カラオケの改装工事が進んだと聞き 氷室グリーンガーデンの様子を見に行った。 なんと? 金屏風があってびっくり! 中はとても広い。 ここの目玉?の土俵 が写るようにスマホを使って パノラマ写真で撮ってみました。 社長も入れて記念写真と思ったけど 社長…

掘りたての紅はるかの糖度は20度だった

4日前に掘った紅はるかを食べることにした。 さつま芋は倉庫で保管している間に熟成が進み甘くなる。 ということが定説になっている。 経験的にもそうだと思うが、本当にそうなのか? きちんとした確認はしていなかった。 確認していなかった理由は2つ。 理…

さつまいもの収穫作業は迫力がスゴい

鉾田のさつまいも農家 鬼澤さんの畑で芋掘りを見てきた。 さつまいもを掘りは、大型のイモ掘りマシンを使った五人がかりの忙しい作業だ。 ガンガン掘り進む光景にはまさに圧巻だ。 みるみるコンテナがさつまいもでいっぱいになる。 このイモ掘りマシンは、先…

夏にさつまいも畑の草とりを見に行った話し

トントコおやじは、夏に鉾田のさつまいも名人のところに行きました。 まだその時の記録を残していなかったので書くことにしました。 前の日に名人にお電話をした。 「さつまいも畑の草とりを見たいのですが、よろしいでしょうか?・・・と。」 すると 「毎日…

ファイルメーカー カンファレンス2017に行ってみた

パシフィコ横浜 会議センターで開催されているファイルメーカー カンファレンス2017に行って来た。 パンフレットの表紙には今年のテーマが書いてあった。 「つくるもの つなぐもの 自由自在」 なるほど、ファイルメーカーを使いこなせれば 自由自在に情報を…

品川やきいもテラス2018開催決定

あれれ‥…、 トントコおやじはちょっと油断していました。 10月5日に [品川やきいもテラス2018] の開催が決定していました! 今日知りました。 http://sonotega.com/yakiimo/出店の締め切りは11月5日。 まだ、間に合いそうだ。 早速やきいも屋さんに連絡して…

大きなりんごのおまけが嬉しい!

蜜入りのサンフジを予約発送しようと、鹿沼市の渡辺りんご園に行った。 でも、りんご園の前の直売所は閉店していた。台風の影響だと思う。 お店の前に自宅で販売中との看板が出ていたので自宅にお伺いした。 ご自宅にも直売所があって、こうりん(昂林)とサ…

さつま芋の入った小麦まんじゅう

さつま芋を小麦まんじゅうに入れたらおいしいかも? そう閃いたので、さっそく作ってみた。 イメージは 蒸したさつま芋をスライスしてあんこをのせる それをまんじゅうの皮でくるむ 蒸し器で蒸す そのほかにも 角切りのお芋をのせたり、中に詰めたり、いろい…

まんじゅう教室はどら焼きと鬼まんじゅう

トントコおやじは甘いものが好き。 どら焼きと鬼まんじゅうの教室を見つけたので参加した。 材料も道具も先生が準備。 参加メンバーが全員ベテラン主婦の方たちだった。 その結果、 なんの苦労もなくできちゃいました。 どら焼きは、 生地を練って作り、フラ…

ろまんちっく村で焼いも出店3日目

今日が最終日 お昼近くに様子を見に行きました。 店頭にはさつまいもとチョコバナナが並んでいます。 今日も消防署のチェックが入りったようでした。 消火器も準備バッチリです。 今回は のぐち店長がドラム缶の窯のふたを開けて、 さつまいもをひくり返して…

コーヒーの焙煎

豆が無くなってしまったので、ガスコンロで焙煎してもらった。 良くできました。 キッチンのガスコンロで大きな網でザッザッって手動で振って焙煎している。 お店で挽いてある豆を買うよりもこっちがいい。 香りと、お湯を注いだ時のもっこりと膨らむ具合が…

ろまんちっく村で焼いも出店2日目

天気の良い3連休、ろまんちっく村ではあちこちでイベントを開催していて、家族連れやコスプレの若者とかワンちゃんを連れた人たちで混雑してました。 トラックの日感謝イベント、和太鼓フェス、ダーツの集まり、マルシェ、東京デザイナーコレクションなど、…

ろまんちっく村で焼いも出店

道の駅うつのみや ろまんちっく村で「デリシャスナチュールマルシェ×野外ライブ」が開催中です。10/7~10/9 今週始めに突然オファーが入り道の駅ろまんちっく村に 「焼き芋のぐち」が出店することになりました。 写真は紅はるかを割ったところ。 さつまいも…

創業という選択

定年後は何して過ごそうか? トントコおやじはあと4年で定年だ。 再雇用で65歳まで今の会社で仕事を続けることも可能だが、創業という選択もある。 創業の為に何を準備すればよいのか? そんなこと、初めてなのでわからない。 そこで詳しい人に教えてもらう…

かわいいカカシがいた

りんごの木の前にカカシがいた りんごの顔のカカシ ブタの顔のカカシや かっぱのカカシもいた こっちは忍者のカカシ カカシと旗の組み合わせはとても目立つので看板作りのヒントになりそうだ。