いもはぜオヤジの自由研究

やきいもとコーヒーが好き。がらくた集めも好き。

ジャストインタイム トヨタのようにはうまくいかない

いよいよハイテク兵器のファミレスピンポンを使ったジャストインタイムが実施されました。

ウメさんはピンポン対応と伝票整理に追われすべての台車の運搬には手が回りません。

台車の運搬には 坂田師匠 も加わって対応しました。これがずっと続くのかと思うとちょっとがっかりです。現在は第4産業革命とか情報通信革命と言われてます。しかしこの職場は昭和にタイムスリップしたような管理方法でジャストインタイムを実践しようとしています。

 

このままじゃ、あまり楽しくないのでITを導入したアイデアを考えてみました。簡単にはできないかも知れないけど いつかなんとかしたいと思ってます。

 

まず事務所で予定作成(いつもやってること、ちょっと入力方法が変わるだけ)

f:id:ptgj:20160521155619j:plain

 作業完了時、作業者のお嬢さんは、ファミレスピンポンを押している(昨日から)

これを、将来はタブレット上のボタンを押すに変更する。(ハードルは高い)

f:id:ptgj:20160521155727j:plain

タブレットの画面イメージ

f:id:ptgj:20160521155750j:plain

  1. 現在の日付が表示される(初期値)
  2. 担当者をラジオボタンで選択する (担当者毎に予定が表示される)
  3. 台車を受け取った時 [着手] のボタンを押す(時刻が入力される)
  4. 作業が完了した時 [完了] のボタンを押す(時刻が入力される)
  5. 現場や事務所の表示モニターに完了した台車の状況が表示される(台車の状況をリアルタイムに更新)

表示モニターのイメージ

f:id:ptgj:20160521161154j:plain

 

f:id:ptgj:20160521160318j:plain

  1. 運搬のウメさんは移動先で状況が見えるようにタブレットを使用
  2. 運搬した台車の所在をタブレットから入力する(台車の状況をリアルタイムに更新)

  

f:id:ptgj:20160521163342j:plain

材料の準備状況や組立の状況が見えるようにする

画面のイメージ

f:id:ptgj:20160521163419j:plain

 

うーん。なんとなくイメージが固まってきたぞ。手作りで動くものを作ってみたい。